TOPへ戻る
陽ヶ丘の近海で、今季に採れる生き物の一覧さ。
掲載額は生き物の標準サイズの買取目安よ。実際の額はサイズや鮮度で増減するぜ。
黄枠の魚は本日買取2倍、赤枠は3倍の高額買取魚だ。毎日AM10:00に変わるぜ。
4月4日AM10時~翌朝の買取額
大王イカ
¥6000
標準600cm
季節:通年
巨大タコ
¥6000→
¥12000
標準400cm
季節:通年
いかすサメ
¥2000
標準300cm
季節:通年(危険区限定)
リュウグウノツカイ
¥8000→
¥24000
標準430cm
季節:春・夏
アジ
¥100
標準30cm
季節:通年
キス
¥100→
¥200
標準25cm
季節:通年
アンチョビ
¥20
標準12cm
季節:通年
マイワシ
¥60
標準22cm
季節:通年
サバ
¥150→
¥450
標準33cm
季節:通年
スズキ
¥600
標準70cm
季節:通年
アジ
¥100
標準30cm
季節:通年
キス
¥100→
¥200
標準25cm
季節:通年
アンチョビ
¥20
標準12cm
季節:通年
マイワシ
¥60
標準22cm
季節:通年
サバ
¥150→
¥450
標準33cm
季節:通年
スズキ
¥600
標準70cm
季節:通年
マダイ
¥800
標準60cm
季節:通年
クロダイ
¥500
標準40cm
季節:通年
カレイ
¥200→
¥400
標準35cm
季節:通年
カサゴ
¥100
標準26cm
季節:通年
メンダコ
¥100
標準15cm
季節:春
メバル
¥300→
¥600
標準22cm
季節:春
サワラ
¥1500
標準65cm
季節:春
ホウボウ
¥800
標準45cm
季節:冬・春
イセエビ
¥1500→
¥4500
標準32cm
季節:秋・冬・春
ヒラメ
¥1000
標準60cm
季節:秋・冬・春
ダツ
¥400
標準95cm
季節:秋・冬・春
カワハギ
¥500
標準25cm
季節:秋・冬・春
カツオ(登り鰹)
¥700→
¥1400
標準60cm
季節:春・夏・秋
オウムガイ
¥2000
標準16cm
季節:春・秋
ハルガオカ・ロブスター
¥800
標準55cm
季節:春
ブルー・ロブスター
¥6000→
¥18000
標準55cm
季節:春
ダークフレイム・ロブスター
¥12000
標準55cm
季節:春
ゴールデン・ロブスター
¥18000
標準55cm
季節:春
ゴースト・ロブスター
¥24000
標準55cm
季節:春
マツカサウオ
¥80
標準15cm
季節:通年
ウツボ
¥400→
¥800
標準100cm
季節:通年
ネコザメ
¥400
標準80cm
季節:通年
アカエイ
¥200
標準90cm
季節:通年
イカ
¥80→
¥240
標準30cm
季節:通年
タコ
¥300
標準60cm
季節:通年
ワカメ
¥30
標準100cm
季節:通年
緑藻
¥1
標準6cm
季節:通年
紅藻
¥1→
¥2
標準6cm
季節:通年
褐藻
¥1
標準6cm
季節:通年
イソカイメン
¥2
標準14cm
季節:通年
フジツボ
¥1→
¥3
標準4cm
季節:通年
ウミシダ
¥2
標準20cm
季節:通年
ムラサキウニ
¥5
標準4cm
季節:通年
シラヒゲウニ
¥5
標準8cm
季節:通年
タコノマクラ
¥5→
¥10
標準9cm
季節:通年
ウルトラブンブク
¥50
標準18cm
季節:通年
アオヒトデ
¥4
標準22cm
季節:通年
アカヒトデ
¥4→
¥12
標準22cm
季節:通年
コブヒトデ
¥6
標準22cm
季節:通年
アワビ
¥20
標準17cm
季節:通年
サザエ
¥20
標準8cm
季節:通年
ツブガイ
¥5→
¥10
標準5cm
季節:通年
カメノテ
¥5
標準4.5cm
季節:通年
マナマコ
¥5
標準23cm
季節:通年
ムラサキクルマナマコ
¥3→
¥9
標準11cm
季節:通年
フナムシ
¥1
標準3cm
季節:通年
カブトガニ
¥500
標準53cm
季節:通年
イソガニ
¥3
標準2.7cm
季節:通年
イワガニ
¥3→
¥6
標準3.2cm
季節:通年
イソスジエビ
¥1
標準0.4cm
季節:通年
シャコ
¥10
標準15cm
季節:通年
アメフラシ
¥5
標準2cm
季節:通年
アオウミウシ
¥90
標準3.4cm
季節:通年
シロウミウシ
¥90→
¥180
標準3cm
季節:通年
ミゾレウミウシ
¥90
標準3cm
季節:通年
ゴマフビロードウミウシ
¥90
標準1.5cm
季節:通年
キイボキヌハダウミウシ
¥90→
¥270
標準3cm
季節:通年
シンデレラウミウシ
¥90
標準5.5cm
季節:通年
ウデフリツノザヤウミウシ
¥90
標準3.4cm
季節:通年
ミドリリュウグウウミウシ
¥90
標準6.5cm
季節:通年
トサカリュウグウウミウシ
¥90→
¥180
標準6.5cm
季節:通年
アラリウミウシ
¥90
標準1.5cm
季節:通年
ホシゾラウミウシ
¥90
標準3cm
季節:通年
コンペイトウウミウシ
¥180→
¥540
標準5.5cm
季節:冬・春
イチゴミルクウミウシ
¥270
標準1.5cm
季節:春
シモフリカメサンウミウシ
¥180
標準2.3cm
季節:春・夏
シロタスキウミウシ
¥180
標準3.4cm
季節:春・夏
シロウサギウミウシ
¥180→
¥360
標準0.9cm
季節:春・夏
ウスズミウミウシ
¥180
標準1.5cm
季節:春・夏
アカテンイロウミウシ
¥180
標準3cm
季節:春・夏
タンブヤ・オリヴァリア
¥400→
¥1200
標準3cm
季節:春
クレープウミウシ
¥400
標準2.3cm
季節:春
【PLガイド】
ランダムアクション《海遊び→釣り》《海遊び→磯遊び》で採れる生物の一覧です。
魚買い取り爺の価格表は、街で配られているチラシやwebサイトで、誰もが確認できます。
記載の電話番号に掛けると、爺がトラックで即参上、取った生き物を即買取します。
釣れる生物の種類は【春(3~5月)】【夏(6~8月)】【秋(9~11月)】【冬(12~2月)】で変わります。
基本買取価格は相場より安価です。参加者様企画等での別価格での買取を随時歓迎です。