UPDATE HISTORY

1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][61][62

西町で《七夕祭り》がはじまりました。

7/1より西町で《七夕祭り》がはじまりました。夜には街全域で打上げ花火が見えます。7月10日までです。
チャットルーム【お祭り神社】【お祭り路地】【お祭り空き地】【お祭り水路沿い】を追加しました。ランダムアクションは《七夕祭り色々》《お祭り射的》のほか、参加者さんがメーカーで作成してくださったランアク設置しました。
某所や自由設定施設でも入室画面で選択することで遊べます。

お祭りの様子と、七夕祭りランアクを大募集です。

《お祭り射的》の景品はこんなかんじです。

※棚に乗っている景品は見本です。

もぐら叩き、福引きの景品など、百科事典から、参加者さん作成の設定をいくつかお借りしました。

神社では笹の葉もさらさらしています。
誤作動、不具合などお気づきの際には、day.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。

DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO

今年もまた夏が来ました。

No.268 2022年07月01日(Fri)18時04分

浜辺に錆びた40フィート船

天候の荒れと共に、錆びた40フィート船が浜辺の浅瀬に流れ着きました。秋の台風の頃まで、浜辺に滞在するでしょう。


誤作動、不具合などお気づきの際には、街田街朗の私書箱もしくはday.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。これからも街騒をよろしくお願いいたします。

No.267 2022年06月27日(Mon)03時10分

百科事典の表示件数不具合修正、規約修正と追加

百科事典の表示件数不具合を修正しました。ご報告ありがとうございました。

先日追加したPL禁止事項の文言を修正しました。
修正前:PL発言の為にサイトの参加者を外部に連れ出す行為
修正後:PL間注意や、PLトラブルに関連して、他参加者を外部に連れ出す行為。

修正後の内容を今後禁止とさせていただきます。

修正理由については、イベント企画の打ち合わせをサイト外で行う行為、PLトラブルに関連しない交流等までは制限の必要がないと判断したためです。
ご指摘くださった方、誠にありがとうございました。

恋愛について利用ガイドに記載しました。
ご確認ください。
恋愛について


寄せ鍋カルテット(ブルーハムハム)

まだちょっと肌寒いので、お鍋もおいしいですね。

No.266 2022年05月23日(Mon)03時39分

PL禁止事項に1つ追加しました。

PL禁止事項に1つ追加しました。

PL発言の為にサイトの参加者を外部に連れ出す行為

今後は禁止行為となります。
現在、PL発言のためにサイトの参加者を外部に誘導し、そこでPL会話が進行中の方は、ご留意ください。

※既に友人関係にある方々の参加を禁止するものではありません。

利用ガイド:プレイヤー参加規定

▼禁止に至る経緯
当サイトは、PL交流非推奨のサイトです。

遊び方は様々ですので、禁止措置にはしておりませんでしたが、
「外部に他PLを連れ出し、PL問題について話し合う→運営に持ち込む」というケースが徐々に増え、対応が困難になっています。

当サイトは「PL同士であれこれするよりも、PCとしてチャットでロールを回し、物語世界を楽しみたい(意:中の人などいない)」人に向けていることを念頭にご参加ください。
他サイトの遊び方とはまた異なる部分もあるかとも存じますが、街騒をどうぞよろしくお願いします。

No.265 2022年05月17日(Tue)18時05分

メンタルが不安定なPLの参加についての考え

問題を抱えている当事者、健康な方の双方から、ご質問いただくケースがあるので、運営側の考え方を公開します。
利用規約には載せていないことであり、現時点での方針程度のものです。


私自身が長年サイト運営をしながらいつも心身健やかを保てていたか?と言えば、けしてそうではなく、いろんな時期や状態を通過してきました。
これについては異常なことではなくて、生きているからそういうこともある、と思っています。
何年もの間、不調や苦難を通過しない人間はそうはいませんし、うつ病や精神障害というのは、現代社会にありふれたものです。
まして世情が不安定であり、今も何がしかの問題に直面しているプレイヤーさんは多いと思っています。

ですから、そうしたことを理由に参加をお断りすることは無いです。
健康であれ、不健康であれ「ルールを守って遊ぶ意志のある人か、どうか」を判断基準にしています。


心が不安定なPLに、助けを求められた時について書きます。
優しい人はメンタルが不安定な人に出会った時に「なんとかしてあげたい」「助けてあげたい」と思う事があります。
ですが、心のケアというのは、医療を専門に学んだ方が、専門機関にて行うものです。
PBCを介して知り合った他人が解決できるような表層に、プレイヤーの心の問題はありません。

心を病んでるPLに「助けてください」と腕を掴まれてしまった時、PLを思うのであれば、「なんとかしよう」と行動するのではなく、そっと見守るだけの距離を開いてください。
自力で距離を取ることが難しいと感じた場合は、運営にご相談ください。ケースごとに一緒に考えます。

その方がご自身の実生活の中で、自らの問題を乗り越え、「ルールの中で遊ぶ」余裕を取り戻した時に、再び温かく迎え入れていただければと思います。


以下はメンタル的な不安定さを抱えてる方へ書きます。

運営対応は、PLの人格に対してではなく、PLの行動に対して行います。
メンタルが不安定な人は、行動への注意を、人格否定などと重たく捉える傾向があります。
行動への注意は、ご自身の人格を否定するものでは無いです。

注意されたからと言って「運営は敵か味方か」で考えたり、「自分は駄目な人間」と考えたりしなくて大丈夫です。
運営はただのサイトを維持管理していく人であり、PBCうんちゃらでプレイヤーの人格については何もわかりません。
極端な思考によってパニックや混乱に陥り、リカバリが効かない状態に自らを追い詰めてしまうのは、もったいないです。
人は誰でも間違えることはありますし、間違えた行動をしたら、修正や改善すればいいだけです。

ここは、ただの遊び場です。
暇潰しや趣味として来る場所です。重たく捉えすぎるといいことはありません。
この点だけ、当事者の方は、重く捉え過ぎないようにしてください。



要約します。
「人間、メンタルが不安定な時期くらいある」「他人の注意で、自分という人間を否定されたと思わない」「肩に力が入りすぎていたら、深呼吸&リラックス」「気楽に行こう!」です。


現在いただいているお問い合わせについて。
心が関わる話については、このお知らせにていったん返信済とさせていただきます。
また、返信はしなくても大丈夫そうと感じた事についても、返信は省略させていただきます(これはいつも)。
どうしても返信が欲しい、ないと対応できないという場合のみ「返信希望」と一言ください。

PBCにかぎらず、近頃のニュースなどで、心がへこたれている人も多いのかもなあと思っています。
新緑の季節、お日様を浴びる時間もどうか大切に!



日光浴する赤ちゃんサメが可愛い。

たくさんの人と遊べる場を長く続けられていることに、いつも深く感謝しています。
来月は雨の季節です。台風で業風と雷鳴がびかびかします。それを過ぎたら七夕祭りで、珍しく晴れる日だってあるかも知れません。
引き続き楽しむ気持ちでいきましょう。これからもよろしくお願い致します。

No.264 2022年05月15日(Sun)18時30分

1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][61][62

編集No. 編集PASS  

こぴーらいと(c)2012-2015  [n + a NOTE]  Version:HARE NEWS LINE op1.0