UPDATE HISTORY

1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][61

PCの容姿(目の色)について改訂、ブロックについて

PCの容姿についての欄を改訂しました。次の通りです。
体色は自然な色を推奨です。
目の色は「青」「緑」「茶」「黒」「灰」の範囲内であれば、人種に構わず許容します。
染色や外科手術などでの変化は自由です。
とても珍しい特徴の場合は、外見のみではなく、体質など目に見えない部分も取り入れてください。たとえばアルビノであれば、【光を眩しく感じる】【紫外線耐性が低い】などです。
利用ガイド:PCについて

珍しい虹彩の色はこれまでも許容していたのですが、より緩和しました。
これに伴い目の色を変更したいPCさんは、一時的に「自然変化」等で変更可とします。しばらく(1-2ヶ月)したら、変化の表記は外してください。


12/16 PL様からご意見・ご指摘を受けて、補足を追記しました。次の通りです。
▼補足:日本人で「青」「緑」の目の方は少数
現実では「青」「緑」の目を持つ日本人は、「茶」「焦げ茶」の目の方より少数です。
当サイトの場合は、多くの日本人は「茶」「焦げ茶」の目で、その他の目の方は、NPC含め数%と考えてください。

東北地方などを中心に、青や緑の目の方がいらっしゃるのは知っているのですが、その数について、信頼できる情報を見つけられなかったので、もしご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。とても興味があります。




ブロックされた方への通知について、詳細を追記しました。
ブロック設定が完了した時点の通知は行っていません。
ブロックされているかどうか、気になる場合は、お問い合わせください。
ブロックの理由の開示は行いませんが、ご希望があれば、運営視点での問題点の指摘と改善点の提案をします。

ブロックされた場合への通知については、様々なご意見がありますが、今のところ「お問い合わせされたら答える」形にします。

利用ガイド:ブロックについて

余談
ブロックの解除申請を受け付けるようになった理由ですが、管理状況に余裕が出てきたので、受け付けることにしました。
PLの考え方やスタイルは、時とともに変化する部分がある(しない部分もある)ので、一年経ってからの、再検討はアリだと思います。

また、ブロックに関する規約を改めたことで、何かあったのか?と、お問い合わせを複数いただきましたが、何もないのでご安心ください。

チャットを新しいものに変える予定があり、諸要素の引き継ぎのために、少しずつ現行チャットに手を加えています。その一貫で、色々と見直ししていました。

(1)ランアクやフキダシなど、今のチャットの諸要素を、新しいチャットに引き継ぐ準備 ← イマココ
(2)今のチャットと、新しいチャットの併用。不具合がないか確認
(3)新規チャットへの完全な切り替え

という形式にする予定ですが、まだ時期を具体的に発表できる段階ではないので、のんびりとお待ちください。

誤作動や不具合の報告は、街田の私書箱または、day.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。
良ければpixiv FANBOXにてご支援ください。

これからも街騒をよろしくお願いいたします。

No.204 2020年12月16日(Wed)16時58分

ブロック設定周りの改善

ブロック設定周りの仕組みをメンテナンスしました。
利用規約「PLトラブルについて」の項目を、「PL間ブロックについて」に改訂しました。お手隙の際にご確認ください。

PL間のブロックについて

▼主な変更点
PLトラブルのログの添付は不要になりました。理由のないブロックはできませんが、希望PLの意志を第一に判断します。迷った場合はまずはご相談ください。
ブロックの解除は、開始から1年経過し、双方の合意があれば可能とします。解除希望はブロックされた側、した側、どちらからでも構いません。
「ブロックに際してPC同士で疎遠になる理由付け」追記
「ブロックした人/された人との、ブロック後の関わり」追記

ブロックは、一つのサイトで、PL達がPL間の問題に悩まず、お互いに参加・共存していくための仕組みです。
対人ゲームにおいて「あの人と遊びたい」気持ちが片道通行になることは、しばしばあります。
ブロックすること、されること、どちらもあまり重く考えずにいてください。

お互いに「遊びたい」と思い合える人と、遊ぶことが何よりです。
「自分には合わない人がいる」ということは、裏を返せば、「自分に合う人がいる」ことです。
ブロック相手とは距離を取りつつ、どんどんサイトに参加していただければ幸いです。


誤作動や不具合の報告は、街田の私書箱または、day.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。
良ければpixiv FANBOXにてご支援ください。

これからも街騒をよろしくお願いいたします。

No.203 2020年12月14日(Mon)14時25分

シスタードーナッツのランダムアクション再設置

シスタードーナッツのランダムアクションを再設置しました。
数日前に、ダイス周りのメンテナンスを行った際、誤って撤去していました。
遊びに来てくださった方、申し訳ございません。
またご報告くださったPL様、誠にありがとうございました。

No.200 2020年12月13日(Sun)20時39分

神社のおみくじ

神社のおみくじを、チャットの外からも引けるようになりました。
チャットルーム【神社】の下にリンクしています。

神社のおみくじ
おみくじの結果は、一度引くと暫くそのままです。そのうち引き直せます。
おみくじの結果次第で、稲荷神のご利益や祟りがあるという都市伝説も……??



誤作動や不具合の報告は、街田の私書箱または、day.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。
良ければpixiv FANBOXにてご支援ください。

これからも街騒をよろしくお願いいたします。

No.199 2020年12月02日(Wed)09時58分

バッジ追加 ほか

バッジを7つ追加しました。
1.チャットに500回参加する
2.チャットに750回参加する
3.チャットに1000回参加する
4.冬に【ランアク:釣り】で本マグロを釣る
5.【ランアク:タロット占い】で死神を引く
6.【ランアク:エロ本自販機】で10冊買う
7.【ランアクメーカー製のランアク】で10回遊ぶ
※カウントするものは本日から計算します。

マイバッジのページからご確認ください。

【ランアク:釣り】で、魚買い取り爺に売った場合の参考価格を表示するようにしました。
海で釣れるお魚が冬仕様になっています。魚種はこちらからご確認ください。


誤作動や不具合の報告は、街田の私書箱または、day.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。
良ければpixiv FANBOXにてご支援ください。

これからも街騒をよろしくお願いいたします。

No.198 2020年12月01日(Tue)14時16分

1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][61

編集No. 編集PASS  

こぴーらいと(c)2012-2015  [n + a NOTE]  Version:HARE NEWS LINE op1.0