[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][61][62][63]
PC名簿にPCのツイッターを登録している場合、PC設定下部に最新ツイートを表示するようにしました。
キャラクターとしてツイートするアカウントのみ。
注意書きや設定補足、ルール案内等、遊びを円滑にするためのPL発言は可。
❌半なり、感想等のPL発言や、「PLが~」等PCによるPLトークを含むアカウント、PLアカウントの登録は原則禁止。これらの内容を含むアカウントを掲載する場合、該当発言の削除、またはTwitterのプロフィールに「背後交流有り」等の注意を記した上【鍵を掛ける】【PL発言はTwitterサークルを使う】など、不特定多数の街騒ユーザーの目に入らない設定をしてください。
☑ Twitter上のトラブルは運営側では対応致しかねます。各自の責任でご活動ください。
☑ ツイート時は位置情報等、PLの個人情報保護に努めてください。
☑ 街騒のアカウント(@Harugaoka)のフォローをお願いします。
☑ 鍵の有無はお任せします。鍵アカはログイン中のフォロワーにのみ表示します。
【重要1:ツイッター上でのPL発言について】
街騒の方針として「PL交流無しで遊べる」場であることを目指しています。
なのでツイッター運用に関しても「PCが発言する場である」ことを重視します。
PLツイートが多いアカウント、半なり要素を含むアカウントの場合、街騒のPC名簿への掲載は非推奨とします。
掲載する場合、申し訳ございませんがPL発言の削除、または【鍵を掛ける】【そういった発言はTwitterサークルを利用する】など、街騒ユーザーの目に入らない設定をお願い致します。
当てはまる方はご対応をお願いいたします。
【重要2:街で死亡したPCとの死後の交流について】
・死亡=街騒でのPC稼働終了だと考えています。
・稼働終了PCのアカウントを残すことや、NPCに管理させることは問題ありません。
・死亡PCと生者PCの交流は、世界観の根底が崩れてしまうので、ご遠慮いただきたいです。
・死後もそのキャラクターで遊ぶ場合、街騒とは直接の関係のない場でお願いします。
PC名簿の編集画面にて、他PCとのエンカウント一時お断り機能を準備しています。
数日中に実装予定です。PL設定欄の上に設定フォームのみ表示していますので、お手隙の際に文言をご確認ください。
誤作動、不具合などお気づきの際には、day.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。
プロフィールの【PL情報→歓迎する出来事】欄を一部変更しました。お手数ですが、ご確認と再選択をおねがいします。
・【バトル】項目を【性別指定無し or 同性のみ or 異性のみ】に細分化しました。バトル相手の性別に希望がある場合はご選択ください。
・【略奪】の項目名を【強盗】に変更しました。《他PCが暴力等により金品等を奪おうとする行為》か《略奪愛》か判りにくいとのご指摘を受けたためです。前者の《金品等を奪う行為》を歓迎する方がご選択ください。
・【遊びの色事】の項目を無くし、【ワンナイト】【性的交遊】を追加しました。性別希望も指定できます。その場限りの関係を歓迎する方は【ワンナイト】を。セックスフレンドを含め、もっと広い意味での性的な交流を希望する方は【性的交遊】を選択してください。両方選択していただいても構いません。
チャットのスタンプを追加しました。
・うぐっ
・オラァ
・キィィ
・こくこく
・ダッ
・なでなで
・ぬうっ
・ぬぬぬ
・のろのろ
・ぱくっ
・ふはっ
・ふふふ
・ぽわーん
他漢字スタンプいろいろ
誤作動、不具合などお気づきの際には、day.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。
チャットの入室画面でロールの書き方について【行動描写必須】にするか【台詞のみ&短文歓迎】にするか選べるようになりました。
全室で好きな方の選択肢を選べます。通常は【行動描写必須】です。お好みで【台詞のみ&短文歓迎】にしてください。
入室後のフォーム内の補足表示が変わります。
行動描写必須を選択した場合
台詞のみ&短文歓迎を選択した場合
ロールはセッションが進むにつれて少しずつ長くなっていく傾向があるので、【台詞のみ&短文歓迎】モードでは最大120字の文字数制限をつけることにしました。【行動描写必須】の通常モードでは、文字数の制限はありません。ファミチキ食べたい(120字)
台詞のみ&短文歓迎を選択した場合はPC版トップページにも表示が出ます。
ほか、チャットの入室画面にも表示が出ます。
短時間だけ遊びたい時や、軽い感じで遊びたい時には、台詞やスタンプのみで遊ぶのも良いかな~と思って選択可能にしました。
誤作動、不具合などお気づきの際には、day.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。
返信周りのおやすみいただいておりましたが、少しずつ環境が落ち着いて来ました。
私事都合により、今暫くの間はのんびり運営期になりますが、引き続き末永くよろしくお願い致します!ご参加やイベント等の開催、いつも誠にありがとうございます!
無登録PCによる他ユーザー様への負担行為を行ったプレイヤーのアカウントを停止いたしました。
誤作動、不具合などお気づきの際には、day.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。
ニ窓の禁止について
現在、チャットのニ窓行為は禁止しています。
複数チャットに同時参加する行為はおやめください。
1人のプレイヤーが同時刻に参加できるチャットは1つです。
こうした行為が見受けられた場合、運営者までお知らせください。
YouTubeの動画等へのリンクについて
【他人の著作物を許可なく使用、アップロードした動画】で無ければ百科事典やプロフィールからリンク可能です。
たとえば...
・公式がアップロードしている動画
・音楽であれば、楽曲著作権管理団体のライセンスが記載されている動画
等は可能です。
YouTubeなどの動画サービスは、著作権管理団体と利用許諾契約を締結しています。
概要欄等に楽曲ライセンスが記載されているかどうかを判断材料にしてください。
ライセンスが記載されているものであれば、問題ありません。
判断が難しい場合は、こちらにお問い合わせくだされば可否を判断いたします。
サイトとしましては「著作権的に問題がありそうかどうか」を判断基準としています。
著作権周りの状況は日々変容していくものではありますので、その時々に合わせた基準でご判断願います。
不明な場合はお問い合わせください。
ネットの商品画像等は、使用を許可された画像ではありません。
こうした画像の無断アップロード等は禁止です。
お問い合わせへの返信対応等について
9/21-10月下旬頃まで、運営者都合により返信対応等をお休みさせていただきます。
秋が更ける頃には都合が落ち着く見込みですので、のんびりお待ちいただければ幸いです。
緊急案件や不具合報告などは、お返事できない場合もありますが、遠慮なくお知らせください。
イベント周りの質疑応答については可能な範囲で対応いたします。
誤作動、不具合などお気づきの際には、day.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][61][62][63]
こぴーらいと(c)2012-2015 [n + a NOTE] Version:HARE NEWS LINE op1.0