[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][61]
改善をしました。誠に恐れ入りますが、ホーム画面にアイコンを追加された方は、一度アイコンを削除してから再登録をお願いいたします。
モバイル版トップ
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
こんな風に下にバナーが現れます。ホーム画面のアイコンからサイトにアクセスすると、通常のブラウザの時よりも少し画面が広く遊べると思います。お好みで登録してください。
参考:
こちらの記事を参考にしました。
「ホーム画面に追加」からはじめる『PWA(Service Worker)』
iPhoneですが「今後のアップデートにより、PWA(今回のやつ)への機能を強化していく」とのことなので、iPhoneへの対応はそれを待とうと思います。
5/31に新規参加者の登録受付を再開します。
お待たせしました!当初の予定よりも長い間、クローズ環境でのサイト運営となり、ご心配をおかけしました。
いままでサイトにご参加してくださった皆様のおかげで、準備を整えることができました。本当にありがとうございます。
再開日までまだ何日かあるので、その間はデザイン面を中心にサイトを整えていこうと考えています。
新規登録再開後の予定ですが、夏のお祭りの後くらいから、別サイト(PBCサーチエンジンや、新しい私書箱&フリーチャットサイトの作成等)に注力したいので、そちらの完成までは街騒の更新頻度は控えめになるかも知れません。
ようやく新規参加者さんを受け入れられる環境が整って、今、とても嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
百科事典に登録済みの場所設定を、おまかせボタンで拾えるようにしました。
連動に際して百科事典の九竜関連の項目名を調整しました。
ひとまず百科事典に投稿された内容を、チャット側で拾いやすくするためにおまかせボタン式にしましたが、九竜は特殊設定なので、今後様子を見て、また別の形式に変更するかも知れません。
九竜内にアジトやお気に入りスポットがある方は、場所設定をご登録いただければうれしいです。
誤作動、不具合などお気づきの際には、day.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。
これからも街騒をよろしくお願いいたします。
エラー問題を解決したので百科事典のハートボタンを戻しました。
良いと思った記事には気軽にハートを贈ってください。
誤作動、不具合などお気づきの際には、day.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。
これからも街騒をよろしくお願いいたします。
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][61]
こぴーらいと(c)2012-2015 [n + a NOTE] Version:HARE NEWS LINE op1.0