[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][61]
陽ヶ丘がカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致を正式表明しました。
2021年〜の開業を目処に準備が進められていきます。
街への主な影響は次の通りです。
IR用地(仮)の開発に伴う雇用が増えます。
新地域・IR用地(仮称)を後日設置します。
はじめはチャット施設【工事現場】などを配置。治安は「危険」です。
開発に伴い、少しずつ施設や治安は変化し、最終的にリゾート区域になります。
今夏より、各種営業等に関する規制緩和がはじまりました。
・宿泊施設(ホテルなど)
・飲食店、遊興施設の24時間営業(レストラン、バー、クラブなど)
・路上営業(アクセサリー等雑貨やフードの販売など)
・道路使用許可(ストリートライブなど)
などの許可申請が、従来よりも簡単かつ取りやすくなったようです。
「新規ビジネスを立ち上げる」「繁華街で路上販売する」などキャラクターさんの幅広い活動に繋げていただければと思います。
後日、新施設の追加に伴い、規約などに詳細を追記予定です。
簡易的な発表ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
【動画紹介】
Day & Night in Paradise City
韓国初の統合型リゾート施設パラダイスシティ。屋内遊園地、プール、ショッピングモール、カジノ、アートスペース等の施設があるようです。
西町で灯籠祭りがはじまりました。夜には街全域で打上げ花火が見えます。8月31日までです。
チャットルーム【お祭り神社】【お祭り路地】【お祭り空き地】【灯籠流る水路沿い】を追加しました。ランダムアクションは《お祭り色々》《お祭り射的》《灯籠流し》の3つを設置しています。
某所や自由設定施設でも入室画面で選択することで遊べます。
《お祭り色々》は【周囲を見回す】【花火】【もぐら叩き】【福引き】で遊べます。【周囲を見回す】は参加者さんが投稿してくださった結果の中から、ランダムで一つ引きます。【もぐら叩き】【福引き】は豪華景品があります。
もぐら叩きのポスター
福引きのポスター
《お祭り射的》はこんなかんじです。
※棚に乗っている景品は見本の景品です。
暑い日が続きますが、夏バテにお気をつけてお元気にお過ごしください。
誤作動、不具合などお気づきの際には、day.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。これからも街騒をよろしくお願いいたします。
お祭りの準備でチャットの内部の改造を行っています。
誤作動、不具合などお気づきの際には、街田街朗の私書箱もしくはday.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。これからも街騒をよろしくお願いいたします。
猛暑の日々が続いていますが、参加者の皆様はご体調いかがでしょうか。また現在、大型の台風が接近していますが、身の安全を第一にお過ごしください。
陽ヶ丘はお祭り期間中は安定した天候になる様子です。
鍵付きクローズ自由設定チャットを2部屋増設しました。
ランダムアクションや壁紙を使う場合、入室画面で選択してください。
誤作動、不具合などお気づきの際には、街田街朗の私書箱もしくはday.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。これからも街騒をよろしくお願いいたします。
東繁華街、北ピンク街、西神社町、南裏街、郊外廃墟、海沿いの某所チャットを増設しました。
(1)がロム有り、(2)がロム無しです。
ランダムアクションや壁紙を使う場合、入室画面で選択してください。
誤作動、不具合などお気づきの際には、街田街朗の私書箱もしくはday.tripper.pbc@gmail.comまでお知らせください。これからも街騒をよろしくお願いいたします。
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49][50][51][52][53][54][55][56][57][58][59][60][61]
こぴーらいと(c)2012-2015 [n + a NOTE] Version:HARE NEWS LINE op1.0